掲示板の利用者はここを嫁
2006.6.8 first upload
1.はじめて質問するとき性別と年齢だけは必ず入れて下さい。
2.一回目の症状の説明は思うようにして下さい。症状の説明でここがわからないと私が尋ねることが多くなると思いますが、それは当然のことです。1回目の相談で医師の知りたいことをすべて伝えられる患者なんていません。わからないことがあると言われても謝ったりしないように。
3.1回目の回答のときには、こちらから「ここがわからない」と質問をするとともに、たいてい少しだけこちらの反応を示しています。ときには大胆に先読みして回答することもあります。こうすると、こちらの質問の意味がわかるので患者さんはこちらが知りたいことを答えてくれるようになるのです。こちらの補充質問に対する答えのあとで最初の回答を修正することもあります。それを承知して下さい。
4.他医の治療方針に対して、これでいいでしょうかー。という聞き方はしないように心がけて下さい。私はどう答えればいいのでしょうか。同じことでも聞き方を工夫して下さい。
5.突き放したような返事をすることがあります。なぜでしょう。ありきたりの質問パターンだとどこまで心配しているのか、どれだけ切実なのか、どっちでもいいことなのか、念のため聞いているのか、疑問に思うときもあります。そういう返事で様子を見ているのです。たいていたくさん
の質問項目がありますが、何が一番知りたいことなのか、それを探っているのです。よりよい回答をするためです。
6.「ありがとうございました」、「失礼しました」、「すみません」。美しい日本語ですが、あまり多く使わないようにして下さい、というのが希望です。私はこの掲示板で一銭の得にもならないことをわかってしているのです。サービスでやって、ボランティアでやっているのです。上記の言葉は控えめに少な目に。それでも、たまに言っていただけると本当に嬉しいです。
7.本当に聞きたいことが聞けましたか? 心配はなくなりましたか? 1回聞いただけで「ありがとうございました」と去っていく、あなた。突き放した答えをしたのはめんどくさいからではないのですよ。あなたが、これでよくわかった、安心したという様子が見えないと私は
心配なのに。
さかたに小児科ホームへ |