ダニは気管支喘息、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎の重要なアレルゲンです。家庭の中のダニ・アレルゲンを減らすことでアレルギー病の治療と予防が出来ます。しかし、ダニ対策はやみくもにしても、効果は上がりません。ダニの生態についての基礎的な知識が必要です。
ダニの繁殖3条件
アレルゲンになるダニはひとを噛んだりする大きなダニではなく、体長0.5mm以下のコナダニの仲間です。生ダニだけでなく、ダニの死骸、排泄物もダニ・アレルゲンとして働きます。ダニの繁殖の3条件は適当な温度と湿度、えさ、すみかです。
@適当な温度と湿度
温度50℃、湿度60%では2−3時間で脱水により死滅する。逆に低温、低湿度では活動もせず、繁殖もしない。
Aえさ
ひとのフケ、食べ物のかけら(小さい子のいる家庭は多い)、かびがダニの食料です。家のほこりの中にたくさんあり、また、ダニのすみかとされるものの中に必ずあります。
Bすみか
じゅうたん、カーペット、布ばりソファー、ふとん、座布団、クッション、毛布、ぬいぐるみ、畳 |
この3つの条件が揃うと30匹のダニは10週間で1万匹に増えます。
ダニ対策
1.ダニのすみかにとなるものをなくす。
じゅうたん、カーペットは捨てて、クッション・フロアーやフローリングに改造します。布ばりソファー、座布団、クッションも不要なものは捨て、必要なものはダニ防止用に換えます。ふとんはダニ防止用シーツを使います。畳はスチロール畳が発売されています。
2.家の中の湿気を防ぐ。
晴れた日には窓を開けて湿気を逃がす。雨の日には閉めきる。日中は窓を開け、気温が下がって湿度が高くなる夕方には窓を閉める。冬でもひとがいない部屋は窓を開けて湿度を下げる。ストーブ、ファンヒーターで暖房する場合は度々換気する。夜、暖房を切ったあとは窓を細めに開けて結露を防ぐ。エアコンは電気代はかかるが、湿度は低く出来る。
3.押入れの湿度を低くする
フトンの湿度を低くするために、押入れの湿度を低くする。床、側壁、後壁にすのこを打ち付け、通風をよくする。押入れの中に除湿器を置いたり、大量の乾燥剤(シリカゲル)を置く。
4.風呂場からの湿気を防ぐ。
家の中の湿気の主な原因となる。また風呂場のクロカビがダニの餌となる。残り湯をその日のうちに捨て、すのこをあげ、窓を開け、換気扇をまわす。
5.掃除
丁寧でなくてよいから、毎日する。余計な家具を整理して、家具と家具の間や家具と壁の間はほうき、掃除機が通くらいに拡げて掃除がしやすくする。その上で1ヶ月に1回か2回いつも手の回らないところもする。掃除のときには窓を必ず開ける。
6.カーテンは年2−3回洗濯する。
多くの家庭では1年に1回も洗濯されていない。カーテンにもほこり、カビ、ダニがついている。冬には結露のためにカビが多くなっている。
7.寝具のダニ対策
ふとんは毎日8時間以上鼻や口をこすりつけ、皮膚で接しているので最大のダニ・アレルゲンの供給元です。寝具対策の一番の柱はダニ防止用シーツです。
1)ダニ防止用シーツ
繊維の織り目が密でダニが入り込めないシーツです。掛けフトン用、敷きフトン用、枕用、(+毛布用)がセットで3万数千円からあります。ダニが入り込めないだけでなく、ダニの餌になるゴミも入らないので、例え少数のダニは入ったとしても増殖は出来ません。買って数ヶ月もするとダニはびっしりついているので、ダニ防止用シーツを買うときは新しいフトンに買い換えましょう。新しいフトンを一方をダニ防止用シーツ、他方を普通のシーツに入れた場合、3年後のダニの量は10倍以上違います。
防ダニシーツの織り目 |
チリダニ |
従来のシーツの織り目 |
2)まず、最低限患者のダニ防止用シーツを買いましょう。シーツを買ってしまえば他に面倒臭いことは一切しなくてもいいとさえ言えます。ただし、患者のシーツは買っても同室のひとのシーツまでは手が回らないことでしょう。寝ている間家族が寝返りなどをすれば、ダニ・アレルゲンも振りまかれるはずです。そのために何をすべきか。
@ふとんの掃除機がけ
ふとんの表面1−2mmのだに、ほこりを効果的に減らすことが出来ます。掃除機の床用、畳用のアタッチメントはふとんが吸いついて非常にやりにくかったのですが、ふとん掛け専用のアタッチメント、アトピットは吸いつくことがなく、楽に掃除出来ます。1平方mを20秒かけてください。週に1度は掛けてください。ベッドの場合は回数を多くしてください。
Aふとんの上げ下ろし
ふとんの上げ下ろしのときには一時的に空気中のダニアレルゲン濃度が1000倍くらいに上がります。必ず、窓を開けて上げ下ろしをして30分は患児は立ち入らないようにしてください。
Bふとんの効果的なたたきかた
ふとんを叩いてほこりは減らすには次のやり方でします。
A.車(セダン型)のボンネット、トランク上にふとんを四つ折り(毛布なら八 つ折り)で置き、日光で膨らんだところでふとん叩きでたたく。
B.このとき太陽の側に立って暗いところを背景にして叩くとほこりの出方 がよくみえます。
C.力のある人に叩いてもらいます。そうすると、ふとんの中に入っていた とは思えないほど大きなフケ、目の大きな砂なども出てきます。また、 驚くほど大量に出ます。
|
しかし、この方法はかなりの仕事量になりますし、ふとん叩きをする場所も限られるので実際的ではありません。他に手段がないとき、他の方法と組み合わせて効果がえられるだけです。
Cふとんの中のダニを殺す方法
5−9月の天気のいい日に車の中にふとんを入れて日向に車を置いておくとふとんの温度は60℃、湿度は60%以下となり数時間でダニは死滅します。車ではなく、ゴミ出し用の黒いビニール袋を数枚使って大きな袋を作りこれに入れてもいいです。ただし、数週間でダニは元の数に戻ります。また、ダニ・アレルゲンの量はダニを殺した直後でもまったく変わりはありません。では、どういう意味があるかというと、冬ふとんをしまう前にダニを殺しつくしてビニール袋に密閉してしまい込めば高温多湿の夏の間ダニが増殖しないということです。また、殺してからふとん叩きをするとダニの虫体もふとんから出やすくなります。来客用や普段使わないふとんはこうして殺してからビニール袋に密閉して保管します。
|
質問箱
Q1 よく分かりました。これから、毎日一生懸命掃除しようと思います。
A1 アレルギーの子育てでも大変なのに今以上に掃除をしようとしなくていいです。ただ、掃除をろくにしていない、部屋がほこりだらけというひとは反省してもらわなくてはなりませんが。
Q2 やっぱり毎日ふとんを干さなくてはいけませんよね。
A2 いままで通りでいいです。普通にふとんを干してもダニはちっとも減りません。ふとんを干すのは寝心地をよくするためと考えてください。
Q3 ダニアースを使ってダニを殺すというのはどうですか。
A3 ダニアースなどの殺虫剤はイヌ、ネコについているノミ、ダニのためのもので、アレルギーを起こすコナダニの仲間には無効です。そのわけはダニのすみかにいるので薬がとどかないからです。
Q4 畳などに突き刺して使用するタイプを使おうと思うのですが。
A4 半径1cmくらいの範囲しか効きません。畳ですと数百本刺しても足りません。無駄です。
Q5 ダニ予防ふとんをひとから勧められたのですが。
A5 ダニ予防ふとんは繊維に殺ダニ剤、ダニ忌避剤をまぶしたものが多い。薬剤の効果は完全ではなく、いずれ効果は下がります。新品の普通のふとんとダニ防止用シーツの組み合わせがベストです。
Q6 ダニ防止用シーツでもっと安いのがありましたよ。
A6 ダニ防止をうたったシーツに2種類あります。ひとつは繊維の織り方が密でダニを通さないもの。もうひとつは繊りかたは普通で繊維のスキマを薬剤でつぶしているものです。後者は時間が経過すると薬がはがれて効果が減ってきます。高くても織り方が密なものを選んでください。
Q7 掃除機は何がいいのですか
A7 300W以上のハイパワーのものがいいのですが、とりあえずは200Wのものでかまいません。ふとん用のアタッチメントを買いたしてください。集塵袋はダニ防止用を唱っているものでなくてもよろしいです。ダニは吸い込まれたときの衝撃ですべて死ぬからです。
問題は掃除機の排気です。細かいダニの糞や死骸はフィルターの目を通過して室内に排気されます。これを完全になくすには「象の鼻方式」掃除機があります。排気を水通しする掃除機もありますが、高価です。最近では排気がないと称する「循環式」の掃除機も発売されています。
これらを買わなくても掃除中に窓を開け放し、掃除のあとは30分以上たって部屋にこどもを入れることです。
Q8 ふとんの中綿は何がいいですか。
A8 木綿や木綿と化繊の混じったものでいいです。羽毛ふとんはふとん叩きをすると傷みが激しいので気を付けてください。また、羽毛、羊毛はタンパク質なのでそれ自体がアレルゲンとして作用するおそれがあります。また古くなって破片になるとダニの餌になる可能性もあります。また枕の中身はソバガラは不適でパイプを勧めます。
Q9 畳の上にふとんを敷くのとベッドとどちらがいいですか。
A9 総合的にはベッドのほうがいいのですが、ある程度一長一短があります。家庭の事情にあわせて見当してください。
ベッドのいい点は頭の位置が床上数十cmと高いので室内塵の影響を受けにくいことです。非常に軽いほこりは数時間から十数時間かけて降りてきて、床に近いところほど高濃度になります。ベッドでは明け方に高濃度の室内塵を吸わなくてすみます。ふとんも押し入れにしまう場合に較べて乾燥しやすい。ふとんの上げ下ろしをしないので、ほこりを舞いあげずにすみます。
悪い点は部屋が狭くなること。ふとんの上げ下ろしをしない分ほったらかし、ほこりがついたままにしがちである。ベッド・メーキングのときに掃除機掛けをたびたびすること。ベッドが袴式の場合、ベッドの下の空間の掃除が行き届きにくく、湿気がたまりやすい。だからベッドは袴式ではなく、四つ脚式がいい。つまり、ベッドでも手を掛けなければ「畳にふとん」より悪くなります。
Q10 じゅうたんは捨てたのですが、ついホット・カーペットを買ってしまいました。
A10 ホット・カーペットは冬場なのに温度がダニの生育に最適な環境を提供します。おまけにふとんや毛布のように洗ったり、ふとん叩きでダニ、ほこりをとるわけにもいきません。アレルギーの子がいる家庭では買わないようにしてください。どうしても使うのでしたら、毎日12時間以上付けっぱなしにします。こうするとダニは脱水で死にます。それから、300W以上のハイパワー掃除機で毎日掃除します。しまう前には24時間以上付けっぱなしにしたあと、密封してしまいます。
ダニ対策用品のご案内
■ダニ防止用シーツ
@テイジン・ミクロガード
注文先 0120−396−412
A山清・アレルゲンカット
柄入り。繊維は木綿でつるつるしすぎない。ざぶとん、ざぶとんカバー、こたつ掛け、こたつ敷 き、こたつふとんカバーあり。 注文先 0120−236−007
Bカービックジャパン クリニックふとん
Cダニ通せんぼ/ロフテー(株)
D池田綿業・防ダニふとん 注文先 0120−109−109
■サンヨー電機「アトピット」ローラー
定価8000円だがディックで買うと5000円台
■日立「象の鼻掃除機方式」35000円
日立製品取扱店、在庫はなく取り寄せになります。
■カービックジャパン ふとんの乾燥を保ちやすいパイプベッド、カービックベッド 48000円
さかたに小児科紹介といえば1割引になります。
※CaloricDietの中ににある厳選・アレルギー対策用品アルバムも読んで下さい。