第101回オメガの会レポート
2016.10.23開催
 

河野さんはステレオ付録のメタルコーン搭載のオールメタルスピーカーで再戦。サイドとバックにメタルを象徴する見事な出来栄えのシールを張って持ってきた。前回は会場の響きも悪く、ソースはメタルロック、ヘビーメタルに偏っていたが、今回はいつも河野さんが持参するソースなのでずつと耳になじむ。ど゜こといつて金属っぽい音がするわけではない。マジコやピエガと争う積りか。

松本敏夫さんが参加したのは10年ぶりくらいか。相変わらず、各地で活躍。最近はお寺さん、京都の料亭などから作品の引き合いがあったそうだ。竹原の竹の産物の協議会かなんぞとも小ラボしていると言う。作品は邦楽、歌謡曲などに向いている。もちろん尺八が入った作品は絶品。この作品のスピーカーユニットはとても安価な中国製。土台の板は竹製合板でこちらはオール竹製となつて河野さんと張り合う。

坂谷はFE206Enを密閉箱で使用した作品。昔作ろうとして長く放置したままになっていた裁断板を利用して作った。このユニットとしては容積はやや大きめである。密閉なので低域は素直に伸びるはずだが、大きな部屋で鳴らすとハイ上がりできついところがあって吸音材が不足しているようだ。
中井さんは二回前からの桐材のキャビネットを使ってバッフルをさらに不枚重ねにした。桐は密度が低いのでそれなりにしまった低音になつた。

txt

  

ホーム