第130回オメガの会レポート
2022.06.26開催
 

河野さんの出品は Formula B5 Ver.2。以前、高田邸で愛媛グループとともに鑑賞したことがある銘機です。Western300Bのアンプで鳴らして並み居る面々を驚愕させたことがあります。ツイー タースはキャンスピークの高級品、ウーファーがfostexF800Kでしたが、今回はウーファも換装されています。サブウーファはFW168Nを 使った バスレフで登場は2回目のサブウーハー。音友MOOK付録バスチャンデバで高域をカットし、ステレオ時代付録基盤によるプリメインアンプ A10SG(こ れも2回目の出場)。サブウーファを追加すると音色がパッと豊かになります。

   
河野、伝説のFormula B5 Ver.2 ウーファは最強FW168N

河野さんが紹介した、長岡氏推奨の優秀録音 CD、 アナログではもっと良かったのだろうが、CDのマスタリングもよかったようで、惚れ惚れする音です。
右は坂谷のWRT(WindingResonanceTube)3作目。音道が2回折り返しとなり、音道もわずかに延長して再生帯域は広くなり、開口 部がスピーカー背面下部になるので低域での干渉がなくディップを小さくすると思われる。


   
WRT3作目、音道は2回折り返し
内部構造、前撮り。

古本さんの方式は 5cmフルレンジでは好調。2wayでもいろいろ改善の手法を開発中。最近はサチることはほぼ回避。小さい方はパソコン・モニターのスピーカーとすれば立派な音。



   
古本3way
ウーファは透けて見える面白いデザイン

ホーム