第138回オメガの会レポート
2023.10.8開催
2023.10.10 upload
youtubeに 「第2回 オメガの会 スピーカーコンテス
ト」の動画を公開しました。(2025.12.26)
作品リストとコンテスト得点
作者名 | 作品名/レジュメ(リンクあり) | 音質 | コンセプト | デザイン | 合計点 | |
1 | 番田 誠 | ペ ンギン6号_100 | 7.00 | 3.54 | 2.31 | 12.85 |
2 | 海老澤 正 | LogicalGray | 6.93 | 3.36 | 3.57 | 13.86 |
3 | 石田 健一 | ディ アマンテS12 | 8.92 | 3.77 | 4.46 | 17.15 |
4 | 堤 豊 | 無 垢レゾ2号 | 6.69 | 3.69 | 3.54 | 13.92 |
5 | 岩田 昌史 | RF146T×T | 7.46 | 4.00 | 4.08 | 15.54 |
6 | 近藤 高行 | デッ ド エ ンド(DEAD END ) | 5.69 | 4.00 | 2.62 | 12.31 |
7 | 北山 真一 | OM- MF4を使ったデスクトップスピーカー | 7.85 | 3.31 | 3.62 | 14.77 |
8 | 大嶋 和彦 | 薄 板 バックロードホーン | 7.46 | 3.92 | 3.54 | 14.92 |
9 | 坂谷 達一郎 | UNIQO | 8.32 | 3.62 | 3.85 | 15.69 |
10 | Shibahara Hisaharu | 秋 津波-α | 7.21 | 4.00 | 2.00 | 13.21 |
11 | 白土 政春 | HB-06F-ML | 6.93 | 3.29 | 3.79 | 14.00 |
12 | 塚田 郁男 | 大 谷石バッフルスピーカー | 8.29 | 3.43 | 3.79 | 15.50 |
13 | 河野 雅幸 | K- 100 百式-MOMONORI | 8.38 | 3.15 | 4.31 | 15.85 |
14 | 横川 伸介 | Soft Shell Speaker System | 7.36 | 4.00 | 3.86 | 15.21 |
15 | 渡辺 陽太 | ス ピーカー<LS-10> | 6.85 | 3.23 | 3.54 | 13.62 |
16 | 楯貫 真大 | 塩 ビ管を利用したBHス ピーカー | 7.54 | 3.46 | 3.15 | 14.15 |
今回はライターの意見を書かず、参加者の名のの意見のみで構成しました。読むとスピーカー形式について誤解して書いてあるコメントもありますが、お読み
になる方は作者レジュメと照らし合わせて正しいスピーカー形式をご確認下さい。最後にグランプリは石田健一さん、特別表彰4作品についてのコメントを掲載
しています。長くなるので別ページにス
ピーカー特性の測定結果を書きました。
採
点集計表をupしました。(2025/12/13) 集
合写真をupしました。
番田 誠 ペンギン6号_100 Markaudio OM-MF4-MICA |
海老澤 正 LogicalGray オンキョーOM-OF101+tw |
基本はダブルバスレフで長いダクトには共鳴管効果。 ・バランスはいいが、低域が不足か。 ・高音のキメが細かい。ユニットが良い。色気がある。ある意味標準機を上回っている。共鳴管の低音十分出ている。 ・フルレンジとしては大変ワイド。全体としてすばらしい・ ・良好! 聴きやすい音です。 ・100サイズに収めた共鳴管とおもえないほどに十分なのびがあり感心心しました。クラシック向きと思います。壮大さ。 ・聴きやすい。ディテール表現は控え目低音切れがよくない。中高域にクセがある。ジャズの大音量でくずれる。 ・全体的にバランスがよく高音のキレもあり聴きやすい。 ・ボーカル澄んで滲みとおる。ジャズのドラムで音の拡がり。自由な雰囲気。音が高く浮き上がる(F特がいい証)クラシックは奥行感じ感動的 |
ダブルバスレフ、斜め板で箱を補強。 ・ギターが美しい、dレンジは大きくないが音がまとまっている、低域の質が良い、入力大でノイズが出る(右だけ?) ・サックスの大音量とシンバルの共存が難点、低音楽器とたの合奏の高域に歪み? 大きな崩れはない ・ダイナミック。ノイズあり ・ベルの音もくっきりとしている。聴きやすかったです。音の厚みがあった。良 ・ヴォーカルもの良い。存在感あり。重心が低く安定している。 ・高音は良いが、低域がブーミー。全体に音の切れが感じられない。 ・ツィーターのびりつきが。異音 ・音の厚みが魅力的。もう少しキレがあると良い。 ・音のバランスを重視されていて、ワイドレンジは十二分に達成。曲によりスイッチ調整ができるのが発展性あり面白い。 ツイーターを付ける以上、相に対する工夫がほしい。ツイーターから異音あり、フルレンジ部分がよいだけに残念であるが、全体的には元気サウンドで 好ましい。 ・デザインは落着きを感じさせる。ツィーターのせいか、サ行出すぎ。ドラムス、少し音が後を引く。アタック音もっとほしい。サックスのズズッが出 ていい。拡がりりがある。ギター+ドラムスではドラムの揺れ方がいい、クラシック、強奏音でやや破綻。 ・mp3音源を楽しく鳴らした。生録ハイレゾはディテール面で十分ではないと感じた。 ・ダブルバスレフのおかげで低音が熱い。 |
石田 健一 ディ アマンテ S12 ScanSpeak Illuminator(w/tw) | 堤 豊 無垢レゾ2号 Fostex MG100HR-S |
2wayバスレフ ・音の厚みがあってよかったです。 ・バランスを含めてベスト。音的にはハイエンドで通用するレベル。2WAYのメリットが最大限に生きている。デザイン的にはウーハー周りのフラン ジが少し合っていない。 ・サックスの切れ、シンバルの切れ、低音もしっかりしている。音のバランスがよく聴きやすい ・低域が足らない(軽い)、dレンジが広い、歯切れよく音が広がる。 ・ソナスのようでかっこ良い!!姿形で音の良さが感じられる。 ・パーカッション切れ味良好。ヴォーカルに共鳴音がつきまとうのが残念。 ・情報量多い。吐息もアコギも本物ぽい。ドラムスの位置関係よくわかる。ジャズ曲シンバル、こうも刺激的か!サックス吠えている。音像定位抜群。 シンフォニー遠いところから音が始まるのを描き切る ・パーカッション上下音の大音量でも崩れない。 ・ストレスなく軽く音が出てくる。ブローが意外と細身。自分には上品すぎるか? ・音のひとつひとつの繋がりがスムーズで余裕が感じられる。スピーカーの取り扱いが上手であるとおもいました。エンクロージュアの美しさがよくわ かります。 |
共鳴管×2? ・バランスがよく聴きやすい音 ・奇麗、シンバルさわやか ・深みのある音が共鳴音が気になる。スケール感良い。 ・強弱の切り替えがよく、音に深みがあった。 ・共鳴管の折り曲げがきれいで、音にもその良さが出ていると思います。クラシックではサイズより上の力強さをかんじました。がっしりとしたつくり で安定感がありいいですね。 ・共鳴音あり、ギターはよい。 ・どこか先端が丸められた感じがする。 ・ボーカルのサ行強め、ドラムの皮緩い感じ。高音はやや出きっていない感じ。サックスブツブツと消える。ピアノは外に拡がる。クマよけの鈴感じが いい。 ・歪感の少ない音、fレンジはほどほど、中音に図太さ感じる。低音が足らない。 ・付帯音がつく感じあり。大音量で崩れる。高域が弱まる。混濁感あり。 ・ムーディーな音の出方。生録のハイレゾソース再生はむつかしい。低音が少な目でmp3ソースももうひとつ。ツィーターが欲しくなる。 ・ヌケの良さが際立っている ・バランスがよく聴きやすい音 |
岩田 昌史 RF146T×T Markaudio OM-MF5 |
近藤高行 デッドエンド(DEAD END) シアタービート |
バックロードホーン、空気室とホーン開口部に工夫 ・ヴォーカルで透き通った声がとても良かったです。 ・打楽器がいい感じに鳴っています。 ・エコーの鳴りは良い。分解能は×。 ・全体的に音の切れ(分離度)が足りないように聴こえる ・小口径の1発のみだが、jazzよし、rockよし!!鈴もよし。 ・デザインのセンスが好い。BHらしい形状でないのが面白い。フルレンジのまとまりがとても好い。音のバランスがよい。 ・エンクロージュア内の共鳴管対策もされつつ、美しくまとまっていると感じました。壮大さが伝わってきます。 ・バランス良好。声にまとわりつく付帯音が気になるが、楽器で好い方向になっている。 ・音像高く、ささやき声甘い。ドラムの瞬発力大、ジャズ音像は左右に広く拡がり、ピアノはほとんど真横から。鈴音よく空間に響く、クラシック、奥 から音が出ている。 ・どこか聞きなれた音の出方がする。中高音はあまめの出方、リアリティーよりはバランス、BHにしてははじけるような音の出方が感じられない。 ・共振音がずっと聴こえる。デイテール感が控え目。ボン付く、分離が悪い。 ・BHで好みの低音、軽く音離れの好い音。ユニットの素性が直に感じられる。 |
密閉型 パワードスピーカー ・アンプ内蔵で大変面白いスピーカーと思いました。今後の調整でさらによくなると思います。 ・バッテリー駆動よし! ・全体的にヴォーカルの鮮明さ、楽器間の切れが感じられない。 ・高域×、ヒスノイズ、ピアノ歪み。 ・すっきりしたバランスだが、ヴォーカルのぬけが今一つでやや籠り気味 ・上下ともfレンジが狭い。音はまろやかでここちよく聴ける。Dレンジが狭い、バランスは好いがアタックは出ない。デザインはもっと仕上げると好 いと思う。大音量で頭打ちするが何が原因なのか。 ・パーカッションがうまく再現できている。まとまりの好い音。少し音量が小さい ・口径を忘れさせる。音のクオリティは後退しているがよくまとまっている。 ・フルレンジにしてはおとなしい。高音がナチュラルだがディテールが少ない。音が盛り上がらない。フラット感あり、クラシック大音量でクリップ。 ・ギター弾き語りのヴォーカルは籠りがち。サックスのズズッもう少しほしい。クラシック拡がりはあるが立ち上がりはやや鈍い。迫力がでていない。 |
北山 真一 OM-MF4を使ったデスクトップスピーカー Markaudio
OM-MF4 |
大嶋 和彦 薄型バックロードホーン SPK
AUDIO FR02A |
バスレフ、定在波対策とダクトに工夫 ・ゆったりと時が流れる。ドラムの音の拡がりと部屋の反射よい。弾き語りのアコギ美しい。ジャズのシンバルも拡がる。 サックスの下への圧を感じる。ドラムスのリズム感・小さなユニッよい。鈴音拡がる ・バランスよく聴きやすい ・透明感があるヴォーカルだがサ行がややきつめ。 ・ユニットの能力をうまく引き出している。 ・二重底は十分な効果が感じられました。不要な共振を減らしている。好いアイデアですね。基本がしっかりなっているのでとても安定した音とおもい ました。 ・ボーカル△、ギター△、歪みあり。 ・鈴、清やか。 ・高音域が弱い。音のまとまりは好い。中域より気味。クラシックはきつい。 ・低域がよく出ている。高域のアクセントが好い感じでアピールしている。バランス好い。出にくい低域(タイトなもの)がある・分解能は高い。Dレ ンジは広く安定感がある。 ・細かな音もしっかりしていて聴きやすかった。楽器の音はそのまま聴いているような感じがしました。 ・小さなユニットなのに豊かになる。歯切れがよい。うまくまとまっている。 ・フルレンジの中ではハイレベル、全体バランス量。域の良さもある、フルレンジの良さ感じる。MP3音源がうまく鳴る。S/N比がいい。 |
バックロードホーン ・小型ながらダイナミック!! ・ヴォーカル×。板鳴りがある ・レンジは狭いがアタックはなかなかヴォーカルはややぼわーとして膨れ気味 ・バックロードホーンでこのサイズに収められたのはすごいですね。100サイズいないなのにしっかりチューニングされていると思いました。 ・透き通るヴォーカルやや口元大きい? ささやくような、呟くような弾き語り、ドラムスの音場感よい。ギターいい。ジャズ音場感よい、シンバルの 拡がり快し、クラシックの良さはフルに出ていた。 ・ヴォーカルのサ行が気になった。低域は好い感じ。 ・上手いまとめ方、音が膨らむ。正確ではないが聞いて心地良い。大小音量でバランスが崩れない。唄う感じ。クラシックは苦しい。 ・独特な低音の響きがある。中低域の一部に膨らみ感がある。中高域の切れは好い。Dレンジは広くバランスが良い。 ・バックロードらしい音のキレがすばらしい。ローレベルが実によく出ている。空間再生が今までで一番良い2WAY以上。 ・広い会場で大きな音を出すとどうしてもいたが盛大に鳴ってしまっている。薄い板としては板鳴りがあっても音がまとまっていると思う。 ・声に付帯音が来る。板共振が好い方向に効いている。声は太くなる傾向がある。ユニットの能力は引き出している。 |
坂谷 達一郎 UNIQO Daytoaudio DMA90-4
|
Shibahara Hisaharu 秋津波-α
Peerless TC9FD18-08 |
共鳴管、音道4回折り返し ・男性ヴォーカルにどこかこもる帯域がある。低音の質感が好い、低域端がよく出る ・全体的に安定した音で安心して聴ける。 ・ユニークな構造でも音は忠実な感覚があって大変楽しく聴けると思いました。バランス調整もとてもよい。 ・バランスよく聴こえた ・デザイン好し!! ・力強く、くっきりしている。大きいだけじゃなく、音の一つ一つを大切に感じました。 ・非常にバランスの取れた音、今までのフルレンジでは聴いたことのないユニークな質感。ややオールドスピーカーのような、なじみのある音。うっと りときくようであり不足感がない。高音のロールオフがうまい。フルレンジのメリットがよく聞き取れる。コクのある音。 ・音が膨らむ。箱の振動を上手く使っている感じ。音量が上がると分離が悪い。中域よりのバランス。クラシックの大音量でくだける ・不要な高次の共鳴音を取り除く工夫が上手くいっている。低音感も十分あり、中高音とのバランスがよい。共鳴管でこんな力強い低音が出せるとは驚 き。 |
基本は密閉型、独自の細管束で密閉型の短所を改善 ・オモロー。音気にいりました。 ・楽器間のキレが感じられない。 ・スッキリしたバランス ・ヴォーカル〇、低音の拡がり△ ・独自の感覚で作られてびっくりしましたが、実際の音は低域をベースに安定した音で弾む、独特なふんいきですね。 ・低域の量は少な目だが質は高い。中低域が少ないのでクリアな低音に聴こえる。男性ヴォーカルがうすくなる感じ。Dレンジは広い、しまりの好い 音、ケはうすく感じる。 ・ソースがわるいのか、25hZの確認は出来ていない。理論との相違が大きい。 ・すっきりと聴きやすい。歯切れよく音の動きがよくわかる。 ・ふくらまない。バランスよく鳴る。クラシックで伸びない。大音量で伸びない。 ・まるで後面開放のようなあけつぴろげな音。絶対値的には低音足りない。中高音にクセが感じられるが、ユニットのクセか?ディテールはよく出てい るがジャズのエモーションは伝わらず、あっさりとした感じ。音場もコンパクトになり残念。 ・高音でも導体の音のクセが少しあるか。大入力でも音くずれない。 ・サ行は強いが高音の伸びはない。ドラムス音場感はある。弾き語りのヴォーカルはしゃがれ声がひどくなる。サックス勢いがある。ドラムスのリズム 感ある。クラシックは音がまとまらず、ひきつれる場面も。 |
白土 政春 HB-06F-ML Wavecor FR070WA01 |
塚田 郁男 大谷石バッフルスピーカー Markaudio Alpair5v2 |
ダブルバスレフ ・中低域は量がよく出ている。機が小さいわりに音量感がある。Dレンジはそれほど広くないがよくまとまっている。低域端は早めに落ちているがバラ ンスが良い。 ・コストパフォーマンス的にすぐれシンプル構造であるが、楽しく音楽を聴けるよい作品とおもいました。 ・響き△、ボーカル△ ・少し音がにじむ? ・低域は出ているがブーミーに感じられる。 ・大きさに比してしっかりしたスケールで聴ける・ボーカル帯域がややふくれ気味? ・少しだけ音が押し切れてないのかなと感じました。 ・サイズをまったく感じさせない素晴らしい音。ややSNが低いのは残念。サイズパフォーマンスはーでは間違いなくNO1。作りやすそうなのも良 い。 ・付帯音が多い、うるさい。歪感がある。濁り感がある。音量が上がると余計な音が増える。小さなわりには豊かな音。 ・バックロードバスレフの動作か?サイズからは想像できない低音がでている。スケールがある。 ・ボーカルは空間に拡がる、ドラムス低音伸びる。ドラムのリズム心地よい。ギター音きれい。男性ボーカル嫌味なし。キャビ小さいので大音量では息 切れ、クラシック大音量での伸びが欲しい。 ・小型。バッフル面が赤い。音は元気よいですね。鈴も良い。 |
バスレフ ・よく通る女性ボーカル。低音ドラムスよく出る。アタック音いい。アコギの響きいい。ジャズではサックスの魅力炸裂。ロックのリズム感いい。余韻 もよく響く。クラシック迫力ある(若干派手目) ・音のぬけ透明感がある。 ・大谷石をバッフルに使用してスピーカーのフレームをしっかり抑えてユニットがメリハリよく動いて音ははつきりしたよさ 。バッフルも美しい。 ・上手くまとめている。 ・力強い音が心地よい ・低域が独特な響きあり。中低域はタイトな感じ中高域のアタックは強めに出て広い部屋にはよいかも(メタルっぽい音)好みが別れるところ。やはり 金属音が得意な感じ。Dレンジ広い。 ・ボーカル△、とがったような音△、歪み× ・サックスの鳴りよく、大谷石が効いている!! ・SNが今回のコンテスト中No1。ディテールがあり、トーンバランスの良いスピーカー。トランジェント抜群。大音量でちょっとうるさくなるのは フルレンジなので仕方ない。 ・ボーカルがくっきりと輪郭が見える、パーカッションの力感良好。付帯音多い。クラシックは濁る。大音量で歪み大きい。表情は悪くない。 ・やっぱり塚田さんの音! 暖かくどっしりした、とても言い音。大谷石の影響は大きい。どのソースも心地よく聴かせる。 |
河野 雅幸 K-100 百式-MOMONORI
Fostex108N+ツイーター |
横川 伸介 Soft Shell Speaker
System Markaudio CHR70v3 |
2wayバスレフ ・ツイーターの青に中央黄色が良し。デザインのアクセントになっている。音も河野氏らしく元気! ・楽器間の切れがよく音のバランスもよく楽しく聴いていられる。 ・ボーカルにエコーがかる。高域にクセ。タムタム〇 ・非常に高域が鮮明。生録はモニター音に非常に近い。ヘッドホンのよう。MP3音源はやかましさを感じる 鈴のドランジェントはよいフルレンジにかなわない。高音に低音がついていっていない。 ・色気と説得力が両立している。浸透力のある音、きれがよい2wayがうまくつながっている。 ・2wayで独特の組み合わせをかんじました。低域は十分な余裕があり、オーケストラが楽しくきけました。 ・高域端がよく伸びている(少し出すぎか)。低域も素直に伸びている。音域が強い。高域の暴れはネットワーク歪み か? ・低域の切れが良い。Dレンジは広く、バランスは良い。 ・ニュアンスに富む。ドラムスも静けさを表現している。リズムの揺らぎを表現。男性ヴォーカル口の中の音も表現。シ ンバル強く突き刺さる、サックス力強い。ギター+ドラムス楽しさいっぱい。このクラシックは好みでない。 ・リボンの音が心地よいがソフトよってはレベルが高く耳に付く。10cmウーファは良い仕事をしてます。 ・バランスは良い、大音量で崩れない。付帯音少なくてすっきりしている |
軟質素材によるバスレフ ・音場感がスッキリしているのに低域の量感はしっかり出ている。 ・小型コンパクト。若い方にすかれそうなスピーカー。音も結構良い! ・スピーカー位置の基準があいまいな感じ ・ボーカル普通、歪み△ ・低域は出ているが切れが悪い感じで全体のバランスが悪く感じる ・低域が軽い、アタックもまろやか。中低域はすっきりして聴きやすい。音離れが悪く音がまとわりつく感じで音場が狭 い。高域の歪感は少ない。 ・太鼓が生々しかった。ブラスの揺れ方がとてもリアル感 ・レジュメでは不思議な音となりそうなイメージだが、実際は忠実でバランスよくボーカルが自然でとても好みであっ た。 ・余計な共振がない。ハイが落ちている。大音量で崩れる。 ・ユニット+素材が全方位方斜体として動作している音。独特の個性のある音で悪くない。大音量でも崩れない。 ・ストレスのない音。低音がややだるい、大型スピーカーのような鳴りかた。細かい音は出ていない。 全体的に聲は太くなるのは軟質素材のためか。サイズを超えるスケール感あり。 ・ボーカルは親しく語りかける。内向きで自分にものをいう感じも。ドラムスのアタックは後退。ジャズのシンバルは拡 がって部屋からの反射のようなものも感じる。サックスOK。ギター+ドラムスもドラムのリズム歯切れがもうすこし。 鈴の音はもう少しひろがりがほしい。クラシック強音は物足りない。 |
渡辺 陽太 スピーカー<LS-10>
Markaudio OM-MF4 |
楯貫 真大 塩ビ管を利用したBHスピーカー SPK
AUDIO FR02A |
2wayバスレフ、パッシブラジエーター ・サイズの割にスケールがある ・超小型ながらダイナミック。鈴の音が心地良し。小さい箱でバランスの良い感じだが少 し切れが。 ・ボーカル普通、ガムラン〇、ギター△、サックス〇ピアノ△ ・レンジが狭い?高低とも伸び悩み、なぜか鈴はいい感じ。 ・バランスはよくととのっているが、すこしだけ窮屈な感じがする ・アルミボディの特徴的な音の響き。音の伸びはもうひとつ。MP3音源スケールが小さ い。細かい音はよく出ている。2wayにしたメリットはあまり感じない。 ・細かい音もくっきりしている。小さいのに元気がよくはっきりしている。 ・中抜け?付帯音、濁りあり。 ・音場感がよい。どのソースもクリアーに鳴らす。 ・ドラムスひろがりがあるが低音弱い。サックスちゃんと出てる。ピアノは湿りがち。ア コギ奇麗、ドラムスの切れもう少し。鈴伸びきらず、クラシックは強さが足りず感動うす い。 ・低域が不足、アタックもソフト。Dレンジは狭く、ニアフィールド向きか。エネルギー はハイ上がり。ロックは心地良い。 |
塩ビ管BH ・音の出る位置高い(高音が伸びている)。低音ドラム気持ちいい、瞬発力もある。アコ ギの鳴り気持ちいい。ピアノだけ少しくぐもる。クラシックの出だし好調、強音十分でて いるが高音強調感あり。 ・BHらしさがでていて良い、最低域はさすか厳しい。低域の質感が単調。Dレンジは広 くダイナミックな響き。中高音の質感がクセのある感じ。 ・ボーカルはエコー△、ガムラン△、鳴りすぎ△、歪み△ ・やや管の鳴きが感じられる。それが耳の感度の高いところに出てきているので目立つ。 BH系で初めて低音が遅れていると感じさせた。細かい音はよくでている。ユニット素性 はとてもいい。 ・塩ビ管特有のクセが感じられない。音場が良い。特定周波数に山がある。 ・少し滲むがのびのびと鳴っている。 ・低音は量感感じる。付帯音多めだが悪くない。明るめ。打楽器がよい。クラシックはや や濁る。 ・音場感が良い、共振が気にならないよう上手くコントロールされている。低音も量・力 あり、音楽を楽しませてくれる。塩ビ管侮れない ・塩ビ管の共振は影響ないよう、また管は丸く理想の形に近いことから全体のバランスが ほどよく調整されている。内圧は計算されている様子で、ホーンが十分働いていた。 |
グランプリ 石田健一「ディアマンテS12」
低音がどうとか高音がどうとかいう前に、どのソースに対してもその音楽の真のスピリットを伝えてい
たことが素晴らしい。
ユニット価格の総額が全作品平均の2桁上回ったのには驚いたが、コストパフォーマンスとしても他を
圧倒していた。「ダイアモンド・カット」と木目の織りなす圧倒的な存在感。斜めのカットは技術的に
高度過ぎる。ただひとつ、デザイン的にもハイエンドを目指すならどこかひとつ力を抜くところがほし
い。
大嶋和彦「薄板バックロードホーン」 雛スワン賞
ユニットの駆動力と音圧から考えてこれまでの常識にはなかった薄板でBHに挑戦した。中高域の張り
出しと低域の出方は確かにBHのものであり、高い空間再現性を実現している。実は底面積が大きいと
長岡先生が指摘する従来のスワンに較べ、卓上においても違和感のないサイズとデザインである。卵の
殻を頭にかぶったスワンの雛と言える。
塚田郁男 「大谷石バッフルスピーカー」 美形の堅物賞
美しい大谷石と茜色のコーンユニットの対比が美しい。硬質な大谷石ががっちりユニットを支える一
方、板鳴りも抑えているためかいたってS/N比がいい。スピーカー構成はオーソドックスなバスレフ
で計算通りの効果を得ている。後方に配置したダクトのせいかバスレフくささを一切感じさせない。半
端に2wayをはるかに凌ぐ広い帯域をフラットにカバーする。あらゆるソースをしっとり、しっかり
聴かせる。
楯貫寛太 「塩ビ管を利用したBHスピーカー」 マリオ賞
サイズが大きくなりがちなBHをどうにか卓上サイズまで縮め、3パーツ組み合わせて100サイズに
収めた。塩ビ管の響きを抑えてホーンの特徴を出した。ホーンの拡がりはよく計算されているようで高
音から低音まで目立ったピーク、ディップもなく鳴らしている。塩ビ管の見た目の面白さは慣れればな
くなるので、音質だけで存在感を示すよう、これからも「配管工」としての技術を磨き続けてほしい。
白土政春 HB-06-F-ML 「Wife First」賞
全作品中、2番目に小さい容積ながら見た目からは信じられない高能率の低音を放出する。小さいキャ
ビの中に長いダクトを格納してダブルバスレフに仕上げている。年季の入った自作マニアらしい労作で
ある。フロントの赤の塗装と細い模様のある塩ビシートのセンスが抜群である。サイズ的には奥さんか
ら苦情はもらわないのに十分でしょうから、もう一回り大きくてもいいのでは。